2023年7月の記事一覧

1学期 終業式

7月21日(金)には、終業式が行われました。

コロナ禍のため、なかなか全校で集まる機会がありませんでしたが

今回は全員が集まって式を行うことができました。

また、1学期活躍のあった部活動表彰や夏休みに行われる

全国大会に出場する生徒に向けて、壮行会も開かれました。

  

 

生活体験作文 校内発表会

7月20日(木)には、生活体験作文校内発表会が行われました。

各生徒の体験や意見を聞き、それぞれの悩みや考えなど知ることができました。

 

 

エイズ教室

7月19日(水)には、エイズ教室が開かれました。

渋川保健福祉事務所から講師の先生をお招きしました。

県内の状況の説明や性病の種類や感染防止方法などを聞きました。

  

 

交通安全教室Ⅰ

7月19日(水)には、交通安全教室が開かれました。

渋川警察署管内で発生している事例を聞きながら、事故防止に向けて

の心構えや運転時に気をつけること等についてお話をいただきました。

 

 

令和5年度 こころの教育事業

7月5日(水)には、こころの教育事業が行われました。

スクールカウンセラーの先生から「人間関係づくりや接し方」

をテーマに体験しながら学びました。