緊急の連絡(在校生向け)

 

令和6年度の出来事

卒業証書授与式

3月3日には、卒業証書授与式が行われました。

11名が4年間の渋工での学び日々を終え、無事に卒業しました。

4年間の学校生活をそれぞれの進路先でも活かしてほしいと思います。

みなさんの活躍を期待しています。

 

4年生送別会

2月26日には、4年生送別企画が行われました。

生徒会が中心となって運営をしてくれました。

ビンゴ大会で盛り上がった後、卒業する4年生から

一人ひとりメッセージがありましたが、どのメッセージも重みのある言葉でした。残された在校生も毎日を大切に過ごしてほしいです。

 

進路ガイダンス②

1月29日には、進路ガイダンス②が開催されました。

先輩達の進路に向けての取組みや、在校生たちが

進路に向けて今後どのようなことを考えていくのか

について説明がありました。

 

課題研究発表会

1月22日には、課題研究発表会が行われました。

4年生は3つの班に分かれて課題に取り組みました。

・レザークラフト班

・木工研究班

・キャンプ道具班

後輩に向けて発表した後、作品の実演や説明、質疑応答も行われました。

 

 

防災訓練Ⅱ

1月15日には、防災訓練Ⅱが行われました。

火事が起きた時の対応方法や、AED設置場所など

以前の学習を振り返りながら再確認を行いました。

 

 

過去の出来事
0 1 1 0 4 6